うさこの衣・食・住

衣・・・おていれ
ブラッシング
毎日1〜2回・喚毛期はひまさえあればやっていた。
シャンプー したことないです。でもいいニオイ。
つめきり 病院でやっていただいていましたが、なんとか自分でも出来るようになりました。
猫や犬用のつめきりだとうまく切れなかったので、人間用の普通ので切りました。
喚毛 うさこの喚毛はごっそり抜けず、少しずつ抜けるタイプでした。
あまり抜けなかったんですが、子宮を摘出してから多くなったような気がします。
ひたいの流星が太くなったり、細くなったり、毎年模様がビミョーに変わりました。



食・・・食べていたもの
ペレット かなりこだわりがあって(頑固?)、チモシーのペレットに切り替えようと
 頑張ってみましたが無理でした。
不正咬合があったので、歯が辛いときは、ふやかしました。
ふやかしてもダメなときは、口から強制的に食べさせた。
 →(金属でない生クリームしぼり口を使用)
小松菜
たんぽぽの葉
おおばこ
たんぽぽとおおばこは公園に取りに行って、洗ってから食べさせました。
これを食べてるときは、お腹の調子も良かったです。
歯が伸びてるときは食べれませんでした。
うさぎ用のおやつ これは必要ありません)大好きでした。1日2回1こずつと決めていました。
ヘチマ 気まぐれでかじっていました。これで遊ぶことも。(うさぎ用に市販されています)
カルシウムの
かじるヤツ
よくないと聞いて、途中でやめました。(結石ができやすくなる!
わら 運んで遊んだり、ばらばらにしてみたり、食べていました。(市販されています)
牧草のキューブ 1口食べてオシマイ。(市販されています)
牧草 食べてくれなかった(歯のため、おなかのために必要!



住・・・住環境
初めはケージに入って生活していました。
でも私が昼間いなかったので、暑かったり寒かったら好きな場所に移動できたらいいなーと思い
リビングで放し飼いになりました。
季節 クーラー入れっぱなし(25〜26℃設定)で換気もときどき。
梅雨 エアコンのドライを入れていました。(うさぎは高湿度に弱いので)
オイルヒーター使用(室温は20℃くらい)
ホットカーペットの上で寝るのが好きでした
トイレ トイレはケージを利用。 トイレのしつけはできました。
ペットシーツは食べる可能性があったので、新聞紙をひいていました。
脊椎の病気になってからは、足の裏がうまく舐めることができなくなってしまってビショビショに。
それからは、吸収のよいバスタオル(ループのないタイプ)を敷きました。(つけ置きして洗濯)
壁かじり対策 サークルで部屋全体を囲う
(人の住む状態ではありません・・・うちに来る人はビックリしていましたがおしゃれな生活より、命の方が大事です。)
サークルにかじり木をとりつける
感電対策 コードをガードするものをすべてのコードに巻く!(今は100円ショップでもあります)
コードを家具の後ろに通す。
異物を食べる 床や手が届くところにモノは置かない。
その他 フローリングには綿のラグをしきつめる
(最初はしいてなかったんです。それで脊椎の病気になってしまったのでみなさんも気をつけてくださいね)